聞こえる [きこえる] INTRANSITIVE (1) to be heard; to be audible; (2) to be said to be; to be reputed
聞く [きく] TRANSITIVE (1) to hear; to listen; (2) to ask
日本語 / にほんご / Japanese
(1)隣の部屋で電話がなっているのが私には聞こえる/聞こえます。
(2)ここから私たちには海の音が聞こえる/聞こえます。
(3)猫が窓を引っかいているのが私には聞こえる/聞こえます。
(4)電車で音楽を私は聞く/聞きます。
(5)今日の午後、私はその講演を聞く/聞きます。
(6)明日、私は部下の提案を聞く/聞きます。
英語 / えいご / English
(1)I can hear the telephone ringing in the next room.
(2)We can hear the ocean from here.
(3)I can hear a cat scratching at the window.
(4)I listen to music on the train.
(5)I will listen to that lecture this afternoon.
(6)I will listen to my subordinates’ suggestions tomorrow.
ひらがな / Hiragana
(1)となりのへやで でんわがなっているのが わたしには きこえる/きこえます。
(2)ここから わたしたちには うみのおとが きこえる/きこえます。
(3)ねこが まどをひっかいているのが わたしには きこえる/きこえます。
(4)でんしゃで おんがくを わたしは きく/ききます。
(5)きょうのごご、わたしは そのこうえんを きく/ききます。
(6)あした、わたしは ぶかのていあんを きく/ききます。
ローマ字 / Roman letters
(1) Tonari no heya de denwa ga natte iru no ga watashini wa kikoeru/ kikoemasu.
(2) Koko kara watashi-tachi ni wa umi no oto ga kikoeru/ kikoemasu.
(3) Neko ga mado o hikkaite iru no ga watashini wa kikoeru / kikoemasu.
(4) Densha de ongaku o watashi wa kiku / kikimasu.
(5) Kyô no gogo, watashi wa sono kôen o kiku/ kikimasu.
(6) Ashita, watashi wa buka no teian o kiku/ kikimasu.
【JLPT N4★聞こえる(kikoeru) "to be able to hear" 聞く(kiku)"to listen"】
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/upstory2016/japanese-right-now.tokyo/public_html/wp-content/plugins/elementor-pro/modules/dynamic-tags/tags/post-featured-image.php on line 36
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on whatsapp
WhatsApp
donate