Meaning: that is to say; so that means
Formation:
Clause 1 + ということは + clause 2
日本語 / にほんご / Japanese
(1) 物価が上昇した。ということは、やりくりが難しくなる / 難しくなります。
(2) 夫がこっそりとタバコをまた吸っていた。ということは、彼は私に嘘をついたことになる / 嘘をついたことになります。
(3) 夫が3位に入賞した。ということは、彼は来年のレースでシード権を獲得したことを意味する / 意味します。
(4) 例外があるということは規則があるということだ / 規則があるということです。
(5) 企業が社会に貢献するということは、それを構成する社員全員が社会に貢献していることと同じだ / 同じです。
(6) ある人が私と同じ通りに住んでいるということは、その人が私の友人だということではない / 友人だということではありません。
ことばと表現 / Words & Expressions
こっそりと【–】secretly
シード権を獲得する【しーどけんをかくとくする】to be seeded
英語 / えいご / English
(1) Prices rose. So that means, it is getting harder to get by.
(2) My husband secretly smoked again. That means he lied to me.
(3) My husband won the 3 rd place. So that means, he will be seeded in next year’s race.
(4) The exception proves the rule.
(5) A company making contributions to society means that all employees, who are members of the company, are making contributions to society.
(6) The fact that a man lives on the same street with me does not mean he is my friend.
ひらがな / Hiragana
(1) ぶっかが じょうしょうした。ということは、やりくりが むずかしくなる / むずかしくなります。
(2) おっとが こっそりと タバコを また すっていた。ということは、かれは わたしに うそを ついたことになる / うそを ついたことになります。
(3) おっとが さんいに にゅうしょうした。ということは、かれは らいねんの レースで シードけんを かくとくした ことを いみする / いみします。
(4) れいがいが ある ということは きそくが ある ということだ / きそくが ある ということです。
(5) きぎょうが しゃかいに こうけんする ということは、それを こうせいする しゃいんぜんいんが しゃかいに こうけんしていることと おなじだ / おなじです。
(6) あるひとが わたしと おなじ とおりに すんでいる ということは、そのひとが わたしの ゆうじん だということ ではない / ゆうじんだということではありません。
ローマ字 / Roman letters
(1) Bukka ga jōshō shita. To iu koto wa, yarikuri ga muzukashiku naru/ muzukashiku narimasu.
(2) Otto ga kossori to tabako o mata sutte ita. To iu koto wa, kare wa watashi ni uso o tsuita koto ni naru/ uso o tsuita koto ni narimasu.
(3) Otto ga 3-i ni nyūshō shita. To iu koto wa, kare wa rainen no rēsu de shīdo-ken o kakutoku shita koto o imi suru/ imi shimasu.
(4) Reigai ga aru to iu koto wa kisoku ga aru to iu kotoda/ kisoku ga aru to iu kotodesu.
(5) Kigyō ga shakai ni kōken suru to iu koto wa, sore o kōsei suru shain zen’in ga shakai ni kōken shite iru koto to onajida/ onajidesu.
(6) Aru hito ga watashi to onaji tōri ni sunde iru to iu koto wa, sono hito ga watashi no yūjinda to iu kotode wanai/ yūjinda to iu kotode wa arimasen.
【JLPT N2★ということは (to iu koto wa): that is to say】
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on whatsapp
WhatsApp
donate