Meaning: called, named
Formation:
Noun + という + Noun
Phrase + という + Noun
 
日本語 / にほんご / Japanese
(1)私はマンチェスターというところから来ました。
(2)これは寿司という料理です。
(3)ジョナサンというレストランを知っていますか。
(4)彼らがその服を買ったのはユニクロという店です。
(5)1984年という本です。
(6)これはトンカツという日本の料理です。
 
英語 / えいご / English
(1)I’m from a place called Manchester.
(2)This is a dish called sushi.
(3)Do you know a restaurant called “Jonathan’s”?
(4)The store where they bought the clothes is called Uniqlo.
(5)The book is called “1984.”
(6)This is the Japenese dish called “tonkatsu.”
 
ひらがな / Hiragana
(1)わたしは マンチェスター という ところから きました。
(2)これは すし という りょうりです。
(3)ジョナサンというレストランをしっていますか。
(4)かれらが そのふくを かったのは ユニクロ という みせです。
(5)せん きゅうひゃく はちじゅうよねん という ほんです。
(6)これは トンカツ という にほんの りょうりです。
 
ローマ字 / Roman letters
(1) Watashi wa manchesutā to iu tokoro kara kimashita.
(2) Kore wa sushi to iu ryōridesu.
(3) Jonasan to iu resutoran o shitte imasu ka.
(4) Kare-ra ga sono fuku o katta no wa yunikuro to iu misedesu.
(5) Sen kyū hyaku ha chi jū yo nen to iu hon desu.
(6) Kore wa ton’akatsu to iu ni hon’no ryōridesu.

【JLPT N3★という (to iu): called, named, as much as】
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/upstory2016/japanese-right-now.tokyo/public_html/wp-content/plugins/elementor-pro/modules/dynamic-tags/tags/post-featured-image.php on line 36
															
																Share on facebook
							
																						
					
																			
										Facebook									
																	
													
															
																Share on twitter
							
																						
					
																			
										Twitter									
																	
													
															
																Share on linkedin
							
																						
					
																			
										LinkedIn									
																	
													
															
																Share on whatsapp
							
																						
					
																			
										WhatsApp									
																	
													donate